蒼と白

ジーンズの話しを中心に、気になってる事とか書いていこうと思います。

山登り(那須)

12日の日曜日、今度は少し遠くまで遠征して那須まで行ってきました。

 

筑波山専門と言いながら最近行ってませんね 笑

まぁ筑波山は真冬でもいつでも行けますからね。那須の冬場は素人じゃ絶対無理ですし、秋の紅葉シーズンに入ったら人出が尋常じゃないですから、まあまあ天気が良さそうだったんで思い立って行って来ました。

 

f:id:Eagle7:20210919145843j:image

あんまり早起き出来なくて9時過ぎにロープウェイ駐車場に着いたら既に満車…

その奥にある峠の茶屋も満車…

慌てて引き返して少し下にある大丸駐車場へ来て無事駐車、ホッとしました〜 笑

 

f:id:Eagle7:20210919155004j:image
f:id:Eagle7:20210919155007j:image

いざロープウェイで茶臼岳を目指します。

 

f:id:Eagle7:20210919155105j:image

ロープウェイの山頂駅、ここをちょうど10時位に出発。

 

f:id:Eagle7:20210919155246j:image

当日は薄曇り、目指全て茶臼岳はもう目の前です。

…が、なかなか近そうで遠い感じ 笑


f:id:Eagle7:20210919155603j:image

駅から30分で茶臼岳の山頂に到着!

噴火口がお出迎えしてくれます。

 

今日はここから、朝日岳〜清水平〜三本槍岳まで縦走して往復します。

 

f:id:Eagle7:20210919155945j:image

茶臼岳をちょっと降ると、これから向かう峰の茶屋が見えて来ました。峰の茶屋を分岐して朝日岳へ向かうんですが、この辺りまでは小さい子も多くて道のりは険しいですが賑やかで観光地!って感じでした。

f:id:Eagle7:20210919160411j:image

こんな岩場とか、非日常過ぎてテンションが上がります 笑

 

峰の茶屋を過ぎるとこんな感じで穏やかそうだなと思いましたが…

f:id:Eagle7:20210919160533j:image

 

アップダウンがあって思ったよりハード。

f:id:Eagle7:20210919160733j:image

でも、まだまだ途中ですからね、気合いで登ります 笑

で、朝日岳に到着。360度見渡せてこれまた眺めが素晴らしい。

f:id:Eagle7:20210919161332j:image

f:id:Eagle7:20210919161329j:image

朝日岳を下って清水平に向かう途中から振り返って見ると、少しだけ紅葉が始まってましたね。

f:id:Eagle7:20210919161709j:image

 

ここからまた一山登ってそこから降って行くと…

f:id:Eagle7:20210919161929j:image
f:id:Eagle7:20210919161934j:image

さっきまでの岩場な感じから一転して湿地帯が広がってました。
f:id:Eagle7:20210919161931j:image

清水平に到着。

何か周りの山の風景も全然変わってて、これは紅葉シーズン混んでても来なきゃいけないか?って思わせる見晴らしの良さ!

でも混むんだろうなぁ… 笑

 

f:id:Eagle7:20210920052639j:image

清水平を過ぎると草木に囲まれた道になって、足下も岩とか石とか無くなりました。目指す三本槍岳は大体こんな感じでアップダウンしながら進みます。

 

最後の登りを気合いで登り切ると

f:id:Eagle7:20210920053151j:image

目指す三本槍岳に到着です。

到着したのが大体13時前位でした。10時にロープウェイの山頂駅を出発したので約3時間の道のり。

f:id:Eagle7:20210920053732j:image

頂上は広くないですが皆さん昼食を取ったりと落ち着ける感じ、晴れたら気持ちいいだろうな…

 

f:id:Eagle7:20210920054355j:image

帰りに撮った朝日岳、行きはたくさんの人で賑わってましたがもうほとんど人はいませんでした。

 

帰りは峰の茶屋から茶臼岳には向かわずに分岐して徒歩で下山、14時半位には駐車場に到着しました。

 

疲れました!笑

でも楽しいコースですね。変化があって飽きないし、混雑覚悟で紅葉を見に来ようか真剣に悩んでます。

ただ、一番のネックは那須までの道のりでしょうかね 笑